ユニークな店づくりで熱烈な支持を集めるホームセンターのハンズマンが、10月12日に大阪府松原市新堂に「ハンズマン松原店」を開店した。この松原店は、10月9日に開店した「イオンタウン松原」内に出店したもので、新規出店は11年ぶり。関西に初進出したが、九州地方で11店舗のホームセンターを展開する企業で、九州外への出店も初となる。この企業、TV番組でも何度も取り上げられている独特マーチャンダイジングを展開する企業だ。
▼松原店の売場面積は、最大となる約6000坪。商品数は、既存店より5万SKU多い約28万SKUを揃えるとの広報。「顧客に驚きを」という思いから、希少な商品も投入している。ECサイトでしか販売されていない、あるいは廃番となった電子部品などを品揃えし、既存店ではSNSで大きな話題を呼んだこともある。「在庫の約7割は死筋商品だが、『こんなものまで品揃えしている』という驚きが来店動機と信頼につながる。在庫コストは販売促進費である」との社長コメントがある。
▼また、顧客の要望に応えるため、バラ売りを徹底している。通常はセット売りされる容器類や釘などの商品でも基本的にバラ売りをする。要望があれば商品を解体して部品をバラ売りすることもある。「コピー用紙が1枚欲しい」という要望に、セットの梱包を開封して1枚のみを販売したという。「手厚い接客」をすることでも知られており、週2回の商品の使用体験研修で商品特徴を把握、研修で得た実感を接客に生かしている。
▼さらに「現在は九州のお客さまの要望に沿った商品の品揃えだが、今後は大阪のお客さまの要望を聞き、地域特性に合った商品構成にしていく」と意気込んでいる。初年度の年間来店客数500万人を見込み、3年目での黒字化をめざすとある。店舗づくり、ディスプレイ、カラーコントロール、在庫管理の方法など、この企業、顧客の五感に訴える工夫満載の店舗を創造している。知らぬ間に購入し、大満足での買物体験ができる空間を提供している。食品スーパーも参考になることがたくさんある。
- ハンズマン松原店
- 〒580-0015 大阪府松原市新堂4-1139(近畿日本鉄道南大阪線「高見ノ里」駅より徒歩11分)
- 電話:072-332-3715
2023/11/30